nico’s scone

柚杏抹茶サンド

宇治抹茶生地のスコーンに柚餡と自家製杏ジャムをサンドしました。

冬季限定で販売してますので、ぜひお試しください。

 

有機チャイ

オリジナルで配合したチャイパウダーを使用したスコーン。

中には胡桃だけ入れ、シンプルな味わいに仕上げました。

チャイパウダーも販売予定。

 

桜サンド

桜の葉を練り込んだ生地に桜餡、クリームチーズ、自家製クランベリージャムをサンドしてます。年に1度4月だけ販売していますのでぜひお試しください。

有機エルダーフラワー

マスカットのような甘くフルーティーな香りのエルダーフラワー。生地にはレモンピールが入ってるのでさらに爽やかなスコーンになってます。ぜひ香りを楽しみながら食べてください。

 

有機スパイスショコラ

有機カルダモン、有機クローブ、有機シナモン、有機ブラックペッパー、有機ジンジャー、有機チョコレートを使用したスパイシーなスコーンです。スパイスが好きな方には絶対刺さると思います。冷凍した状態で食べても美味しい。

紅茶マーマレード

紅茶のスコーンに程よい酸味が心地良いクリームチーズを挟み自家製のマーマレードをサンドしました。自家製で作るジャムは最高に美味しいです。食べた瞬間幸せになれますのでぜひ。

プレーン

まずはプレーンを食べて欲しいと言う気持ちはないけれど、nicoのスコーンを知るのはプレーンかなと思います。
余計なものを入れないことでバターの風味がしっかり香り、チーズのような風味も感じられます。

紅茶クランベリー

細かく粉砕したアールグレイ茶葉に、ドライクランベリーを混ぜ込んだスコーン。
紅茶の香りと甘酸っぱいクランベリーが本当によく合います。
僕が一番好きなスコーンです。

レモンピンクペッパー

生地にレモンピールも混ぜ込み、上にレモンのアイシングでコーティング。ピンクペッパーで仕上げています。
ピンクペッパーのほんのり甘いエキゾチックな香りがクセになります。食べた方にしか分からない良さがあります。

コーヒーヘーゼルチョコ

新潟県長岡市にあるナカムラコーヒーロースターs様のエチオピア豆を使用した香り高いスコーン。
コーヒーの香りとヘーゼルナッツの香ばしさがよく合います。チョコが入ることで小さい子から大人まで食べやすくなってます。

カモミールホワイトチョコ

有機カモミールを使用したハーブスコーン。
甘いホワイトチョコと合わせることで、食べやすいながらも上品な味わいです。

カカオニブ

ココア生地にカカオニブを混ぜ込み、チョコでコーティングして追いカカオニブしました。
カカオの香りが強く甘すぎない大人スコーンです。

ブラックココアマカダミアチョコ

ブラックココア生地にマカダミアナッツとチップチョコを混ぜたスコーンです。牛乳と相性いいかも。

ラベンダーレモン

ラベンダーとレモンピールの爽やかなスコーンです。仕上げにラベンダーアイシングでコーティング。
口いっぱいに広がるラベンダーを楽しんでください。

黒糖無花果胡桃

きび砂糖の代わりに黒糖を加え、ドライ無花果と胡桃を混ぜたスコーン。
黒糖の風味と無花果が本当によく合います。

宇治抹茶あんバター

宇治抹茶の生地に、新潟県柏崎市にある老舗和菓子店ToRaYaさんのあんこを使用しています。無塩バターを使い仕上げに村上の藻塩をふりかけてます。

ラムレーズンサンド

アーモンドプードルを加えたココア生地に自家製ラムレーズンや胡桃を入れた特製バタークリームをサンドしました。
ラム酒がガツンと効いてて大人のスコーンサンドです。